日別アーカイブ: 2025年2月14日

2025開成 ~子どもに残酷さを見せる~

2025開成 大問「一」

『百年の子』古内一絵著

君嶋織子はすごいぜ。優しい文体だけれど、ぎょっとするようなこと(戦争中の残酷さ)を淡々を書いてくる。

君嶋がそういうリアリズムを徹底するのは、その実、子どもを信頼しているからだろう。

狼に呑まれる赤ずきんの痛みを生々しく書いたのは、彼女だけなんだ。

————————–

「児童文学とは何か」を聞きたい小学生向け学年誌編集者と本格派児童文学作家との会話。

これを小6生に読ませる開成の渋さ!

2025中学入試報告会!

フジオカ国語教室、初開催!

◉対象

小1~小6生を持つ保護者様

※塾、家庭教師業界、他塾関係者は固くお断りします。

◉日時

2月21日(金)19:00~

3月11日(火)19:15~

3月23日(日)15:00~

◉場所

田園調布教室(東横線田園調布駅徒歩2分)

◉内容

2025国語入試問題分析

2025合格状況報告

当国語教室について 他

◉費用 1000円

◉お申込み・お問合せは⇒難関中学受験国語塾 フジオカ国語教室 | フジオカ国語教室 (kokugoryoku.net)

 

2025桜蔭 ~子どもたちにゴミを拾わせてしまう「ゴミ箱ロボット」~

2025桜蔭 大問「一」

『<弱いロボット>から考える』岡田美智男著

ゴミ箱の姿をしたロボットは、ただヨタヨタと動き回っているだけ。

しかし、それを見た子どもたちは、一緒に歩いてあげたり、ロボットの行く先でぶつかりそうなものをどかしてあげたり、まるで小さな子どもの面倒をみてあげているよう。

そこに、一人の子どもが手にしていた紙袋を「ゴミ箱」に投げ入れた。

すると、ロボットのセンサーが反応し上体を軽くかがめたのが、まるでお礼をしているように見えた。

これをきっかけに他の子どもたちも一緒になって、あたりからゴミを探してきてくれるようになり、子どもたちはただ遊んでいるだけなのかもしれないのに、ゴミ箱はいっぱいに。

「ゴミ箱ロボット」はいつのまにか、子どもたちにゴミを拾わせてしまったのです。

————————

道具と人間のかかわりが楽しい文体で書かれていますが、中身はとても濃いです。

※桜蔭の入試問題は四谷大塚過去問DBで見られます。

中学入試過去問データベース|中学受験の四谷大塚

2025中学入試報告会!

フジオカ国語教室、初開催!

◉対象

小1~小6生を持つ保護者様

※塾、家庭教師業界、他塾関係者は固くお断りします。

◉日時

2月21日(金)19:00~

3月11日(火)19:15~

3月23日(日)15:00~

◉場所

田園調布教室(東横線田園調布駅徒歩2分)

◉内容

2025国語入試問題分析

2025合格状況報告

当国語教室について 他

◉費用 1000円

◉お申込み・お問合せは⇒難関中学受験国語塾 フジオカ国語教室 | フジオカ国語教室 (kokugoryoku.net)

 

2025桜蔭 ~イギリス人女性が貧しい会津地方を旅するお話~

2025桜蔭 大問「二」

『イザベラ・バードと侍ボーイ』植松三十里著

 

明治時代、当時ヨーロッパ人には未知の国であった日本にはるばるやってきたイギリス人旅行家「イザベラ・バード」と、その通訳・ガイドとして同行した「伊藤鶴吉」の会津盆地を旅するお話。

 

当時の北日本はノミとシラミのはびこる深刻な貧しさで、その中でつましく暮らす日本人に対するイザベラの興味と、日本の貧しさを知られたくない鶴吉の矜持とが描かれている。

さすが桜蔭。格調の高い内容です。

 

※桜蔭の入試問題は四谷大塚過去問DBで見られます。

中学入試過去問データベース|中学受験の四谷大塚

2025中学入試報告会!

フジオカ国語教室、初開催!

◉対象

小1~小6生を持つ保護者様

※塾、家庭教師業界、他塾関係者は固くお断りします。

◉日時

2月9日(日)17:00~

2月21日(金)19:00~

3月11日(火)19:15~

3月23日(日)15:00~

◉場所

田園調布教室(東横線田園調布駅徒歩2分)

◉内容

2025国語入試問題分析

2025合格状況報告

当国語教室について 他

◉費用 1000円

◉お申込み・お問合せは⇒難関中学受験国語塾 フジオカ国語教室 | フジオカ国語教室 (kokugoryoku.net)

 

 

2025桜蔭 ~イギリス人女性が貧しい会津地方を旅するお話~

2025桜蔭 大問「二」

『イザベラ・バードと侍ボーイ』植松三十里著

 

明治時代、当時ヨーロッパ人には未知の国であった日本にはるばるやってきたイギリス人旅行家「イザベラ・バード」と、その通訳・ガイドとして同行した「伊藤鶴吉」の会津盆地を旅するお話。

 

当時の北日本はノミとシラミのはびこる深刻な貧しさで、その中でつましく暮らす日本人に対するイザベラの興味と、日本の貧しさを知られたくない鶴吉の矜持とが描かれている。

さすが桜蔭。格調の高い内容です。

 

※桜蔭の入試問題は四谷大塚過去問DBで見られます。

中学入試過去問データベース|中学受験の四谷大塚

2025中学入試報告会!

フジオカ国語教室、初開催!

◉対象

小1~小6生を持つ保護者様

※塾、家庭教師業界、他塾関係者は固くお断りします。

◉日時

2月9日(日)17:00~

2月21日(金)19:00~

3月11日(火)19:15~

3月23日(日)15:00~

◉場所

田園調布教室(東横線田園調布駅徒歩2分)

◉内容

2025国語入試問題分析

2025合格状況報告

当国語教室について 他

◉費用 1000円

◉お申込み・お問合せは⇒難関中学受験国語塾 フジオカ国語教室 | フジオカ国語教室 (kokugoryoku.net)

最高の合格!

いつも藤岡を応援して下さる私の大先輩であり、教育業界の第一線でご活躍の

教育ジャーナリスト中曽根陽子さんが、新刊発刊記念イベントをされます!

貴重な機会ですので、ぜひ!

 

 

 

【3階 アカデミック・ラウンジ】

『中学受験 親子で勝ちとる最高の合格』

【青春出版社】

中曽根陽子さん × ユウシンさんトークイベント

日時

場所

新刊本はこちらです!
↓↓↓

2025中学入試報告会!

フジオカ国語教室、初開催!

◉対象

小1~小6生を持つ保護者様

※塾、家庭教師業界、他塾関係者は固くお断りします。

◉日時

2月9日(日)17:00~

2月21日(金)19:00~

3月11日(火)19:15~

3月23日(日)15:00~

◉場所

田園調布教室(東横線田園調布駅徒歩2分)

◉内容

2025国語入試問題分析

2025合格状況報告

当国語教室について 他

◉費用 1000円

◉お申込み・お問合せは⇒難関中学受験国語塾 フジオカ国語教室 | フジオカ国語教室 (kokugoryoku.net)

付属校の合格者はいないのですか?

「フジオカ先生の教室で、付属校の合格者はいないのですか?」

というご質問がありました。

 

もちろんいます。

 

過去には、

慶応普通部、慶応中等部、SFC、早高院、早稲田、明大明治、明大中野、法政二中、東京農大、

都市大付属、都市大等々力

などの合格が出ています。

 

付属校志望者のみなさん、お待ちしてます(笑)。

 

2025中学入試報告会!

フジオカ国語教室、初開催!

◉対象

小1~小6生を持つ保護者様

※塾、家庭教師業界、他塾関係者は固くお断りします。

◉日時

2月9日(日)17:00~

2月21日(金)19:00~

3月11日(火)19:15~

3月23日(日)15:00~

◉場所

田園調布教室(東横線田園調布駅徒歩2分)

◉内容

2025国語入試問題分析

2025合格状況報告

当国語教室について 他

◉費用 1000円

◉お申込み・お問合せは⇒難関中学受験国語塾 フジオカ国語教室 | フジオカ国語教室 (kokugoryoku.net)