2025桜蔭 ~イギリス人女性が貧しい会津地方を旅するお話~

2025桜蔭 大問「二」

『イザベラ・バードと侍ボーイ』植松三十里著

 

明治時代、当時ヨーロッパ人には未知の国であった日本にはるばるやってきたイギリス人旅行家「イザベラ・バード」と、その通訳・ガイドとして同行した「伊藤鶴吉」の会津盆地を旅するお話。

 

当時の北日本はノミとシラミのはびこる深刻な貧しさで、その中でつましく暮らす日本人に対するイザベラの興味と、日本の貧しさを知られたくない鶴吉の矜持とが描かれている。

さすが桜蔭。格調の高い内容です。

 

※桜蔭の入試問題は四谷大塚過去問DBで見られます。

中学入試過去問データベース|中学受験の四谷大塚

2025中学入試報告会!

フジオカ国語教室、初開催!

◉対象

小1~小6生を持つ保護者様

※塾、家庭教師業界、他塾関係者は固くお断りします。

◉日時

2月9日(日)17:00~

2月21日(金)19:00~

3月11日(火)19:15~

3月23日(日)15:00~

◉場所

田園調布教室(東横線田園調布駅徒歩2分)

◉内容

2025国語入試問題分析

2025合格状況報告

当国語教室について 他

◉費用 1000円

◉お申込み・お問合せは⇒難関中学受験国語塾 フジオカ国語教室 | フジオカ国語教室 (kokugoryoku.net)