夏期個別受講小6生保護者様から、
「8/27(日)に行われた、○塾夏期講習明けの全範囲が出題
息子も『藤岡先生のおかげで国語がこんなに上がったーーー!』と大
先生の熱心なご指導のおかげでございます。
新学期も今日から始まり、更に気を引き締めて参りますので、引き
とのうれしいご報告を頂きました!
ありがとうございます!
前向きな姿勢、打てば響く感じの印象の子で、ますます伸びると思います。
第一志望合格目指して頑張りましょう!!
夏期個別受講小6生保護者様から、
「8/27(日)に行われた、○塾夏期講習明けの全範囲が出題
息子も『藤岡先生のおかげで国語がこんなに上がったーーー!』と大
先生の熱心なご指導のおかげでございます。
新学期も今日から始まり、更に気を引き締めて参りますので、引き
とのうれしいご報告を頂きました!
ありがとうございます!
前向きな姿勢、打てば響く感じの印象の子で、ますます伸びると思います。
第一志望合格目指して頑張りましょう!!
うれしいご報告をいただきました。
当国語教室6年生、H塾6月合否テスト国語偏差値67!
国語偏差値 4月43 ⇒ 6月67(偏差値24アップ!)
一度教えられたことをそのまま吸収してくれるとても素直なお子さんです!
あこがれの第一志望校が合格圏に!
おめでとうございます!!
今日、個別指導で40字の記述を、消しゴムで消しては書き、消しては書きを何度もしている(推敲している)子がいました。
記述を「書いては直し、書いては直し」しているのはかなりチカラがついている証拠。
特に字数だけでなく、大事なキーワードをいかにたくさん入れられるかを考えている子は大きく伸びている証拠です。
昨年の6年生にもそういう子がいましたが、内容の濃さが違いました。
(ちなみに、その子は第一志望を含め全勝しました。)
「何度も書き直してえらいね」と心の中で思って、見守ってあげましょう。
うれしいご報告をいただきました。
当国語教室5年生、S塾7月組み分けテスト銀メダル獲得!
国語偏差値64.6! 4科目偏差値72!
毎回元気に手を挙げて発言してくれる子です。
この調子でいきましょう。
おめでとうございます!!
うれしいご報告をいただきました。
当国語教室4年生、G塾全国テスト国語偏差値65!
偏差値13アップ、36位(979人中)!
国語が苦手とのことで入室。3か月目の成績アップです!
明るく楽しく受講してくれているので益々チカラをつけてくれそうです。
おめでとうございます!!
「言葉の意味が分からない」
だから文章がわからない。問題も解けない。
そういうときは、ためらわずに国語辞典を引きましょう。
国語辞典は持って歩くくらいでいい。
夏休み後半、「辞書引き」しましょう!