投稿者「nagaoka」のアーカイブ

なぜ6年生がないのですか?

「なぜ6年生のグループ授業がないのですか?」

と聞かれることがときどきあります。

当国語教室には6年生のグループ(集団対面)授業はありません。それは当教室が一昨年(おととし)開校したからです。

一昨年開校時は小3グループのみ開講。昨年はその子たちが小4に。今年、その子たちが小5になりました。来年は小6グループ授業を開講予定です。

個別指導は小1~小6まで対象に現在も行っております。(残席はほぼない状況ですがメールでご連絡くだされば空き次第ご案内いたします。)

まだまだ、できて間もない教室ですがよろしくお願いいたします!(「小さな教室から大きな合格を」をモットーにがんばります!)

2018春期講習日時です

フジオカ国語教室2018春期講習日時は以下の通りです。

新小5 読解標準編 3月21日(水祝)ー23日(金)13:30-15:30         新小5 読解応用編 3月26日(月)ー27日(火)12:30-15:30

新小4 読解標準編 3月21日(水祝)ー23日(金)13:30-15:30         新小4 読解応用編 3月26日(月)ー27日(火)12:30-15:30

新小3 読解標準編 4月3日(火)ー4日(水)12:30-14:30

新小2 読解標準編 3月29日(木)ー30日(金)16:00-17:30

お申込み、お問い合わせはHP「お問合せ欄」からご連絡ください。

英語ができなくても読める洋書!

「なんて恵まれているんだ、今の子は!」
「オレの時代には一冊もなかったぞ!」

これが感想です。

『マジカルチャプターブックガイド』なかなかこ著
を読みました。
「洋書」というのは帰国子女や、なぜか英語ができるごく一部の人たちのもので、そういう人たちをずっと羨望の眼差しで見てきました。
が、なんと、この本ならまさにその人になれてしまうのです。
この本を読めば誰でも「洋書」の(かっこいい、または、たのしい)世界に浸れます。
英語と日本語が交互に出てきて、いつのまにか英語を読んでいる感じになれます。
日本語部分も完全に洋書チックな書き方なので私のような全然英語ができない人間にも「洋書」の空気感にひたれます。

あと、「児童書」というところがいいです。
年齢が大人でも、英語的には子ども向けの方が断然入りやすいですし、「絵(映像)」が思い浮かぶものが多いのでいつのまにか英語が本当に読めている感じになります。

この一冊で日常と全然違う世界に飛べます。

「よくぞつくってくれました!」
という感じです。

自分が中学生のときに出会っていたら違う人生を歩んでいたかも?!
と思ってしまいます。

他書にはないオリジナルな本なので、好奇心の強い人、英語が読めるようになりたい人に超おすすめです!

もっと見る

自動代替テキストはありません。

コメント
坂谷 嘉久

坂谷 嘉久 メモメモ φ(..)

11

管理する

藤岡 豪志 さんが返信しました · 返信1件
番場 佳子

番場 佳子 読みたいです!

11

管理する

藤岡 豪志 さんが返信しました · 返信3件 · 数秒前
藤岡 豪志 
コメントする…

あけましておめでとうございます!!今年もどうぞよろしくお願いいたします!2018年、たのしくがんばりましょう(笑)。みなさまのご健康、ご多幸をお祈りいたします!

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

コメント
前山 貴茂
前山 貴茂 あけましておめでとうございます。
「幸福」を追求する年にしてください。

11

管理する

山口 卓文

山口 卓文 明けましておめでとう🌅ございます。今年もどうぞよろしく。

11

管理する

下藤 陽介

下藤 陽介 あけましておめでとうございます。

目指す頂上は、どこか? 見ている先で、結果が変わるってね。

11

管理する

常見 藤代

常見 藤代 今年も切磋琢磨しながら、お互いがんばりましょう!

11

管理する

藤岡 豪志 
コメントする…
    1. 藤岡 豪志 さんが通った大学は?
      5/9完了

      確認待ちのアイテム3件あります

    2.  

      自己紹介
      『国語が得意になる「印つけ」読解法』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)好評発売中!                 中学受験国語専門「ふじおか国語教室」(東横線元住吉駅前)主宰

      自分に関する情報を追加

      自動代替テキストはありません。
      画像に含まれている可能性があるもの:鳥
      画像に含まれている可能性があるもの:1人
      自動代替テキストはありません。
      自動代替テキストはありません。

       

  •  

    坂本松昭

    立原 寿亮

    田中 美絵

    江口 裕人

    高橋 朋宏
    新しい投稿10件

    小野 麻衣子

    村上 正夫

    Yuriko Shoji
    新しい投稿2件

    佐々木 章乃
    icon of profile-discovery
    友達と共通の項目をチェックしよう

都市大付属中Ⅰ類合格の子がⅡ類に今日、昇格!

今回の入試で都市大付属中Ⅰ類合格の子がⅡ類(最難関国立大コース)に今日、昇格!
算国二科目の入学前試験で「国語が高得点」で若干名の中に入れたとのこと。お父様からこのようなご連絡あり。繰り上げ合格のようなよろこび。すばらしい!!お父様ありがとうございます!

「2018教育講演会~中学入試の国語はおもしろい!~」を開催します

当教室では、「2018教育講演会 ~中学入試の国語はおもしろい!~」を開催します。中学入試初心者の保護者様も、いろいろと模索されている保護者様もぜひご参加ください。「中学入試国語を学ぶ意義」「難関校合格は決して夢ではない」などをお話しいたします。

●内容(予定)・低学年から始める必要性  ・2018年注目の中学入試問題                      ・「開成」などの合格体験記・解説  ・当教室のご案内

●対象 小学2・3年生の保護者様(小4以上の保護者様も可)

●詳細、お申込みはメールにてお問合せ下さい。https://kokugoryoku.net/

※保護者様対象ですので塾・学校・教育業界関係者の参加はできません。

2018 よろこびの声 ~白百合学園~

第一志望校 白百合学園 合格

 

小3、2月より本格的にサピックスにて受験勉強を始めました。初めのうちは 国語もそこそこの成績をとっていたのですが 5年生の夏休み明けから素材文が難しくなってきて国語の成績にムラが出てきました。

特に娘は語彙力があまりなく、物語文が苦手のようでした。

小さい頃から読み聞かせをしたり 好きな本を買ってあげたり 気を付けていたつもりですが 好きなシリーズの本しか読まなかったりしていたので このようなことになるのではと危惧していた通りの展開に、親としては焦りを感じました。

そんな中 首都模試の会場の講演にて藤岡先生の暖かいお人柄あふれるお話を伺い、娘をぜひお願いしたいと思い、5年2月よりみていただくことになりました。

6年の前半は主にサピックスのB教材を記述中心に見ていただきました。

記述も苦手で 主語と述語のねじれた文を書くような娘でしたが 一段一段階段を上がるように少しずつ書けるようになっていき、マンスリーテストやサピックスオープンでは記述は点が加算されるようになってきました。

9月からは受験予定の学校の過去問を見ていただきました。

女子校のみ受験予定でしたので(1月校は除く)国語はみなさんよくできてサピックスでは苦戦している面もありましたが 大きくクラス落ちすることもなく落ち着いてサピックスでも国語に取り組めたようです。

また娘は社会が得意だったのですが9月から記述問題が出てきても社会に関しては的確に答えていたので 記述を見ていただいたおかげて予想以上に社会が伸びたなと思っております。これは娘にとっては大きな自信となり他の科目で失敗しても社会で必ず取り返せると思ってたようです。

また藤岡先生には個別で見ていただいていたのですが 常に対話しながら授業を進めていただいていたおかげで面接もしっかり受け答えが出来るようになっていて驚きました。

娘は2校親子面接の学校を受験したのですが、思わぬ娘の成長が見れてうれしかったです。

長いような短いような受験生活でしたが、娘にとってはやり遂げたという充実感のある受験生活だったようです。私も藤岡先生にお願いしてあるから大丈夫!という安心感を持って一年を過ごさせていただきました。

受験を終えた今、娘はサピックスの問題文の本を読んだりして過ごしています。

国語が苦手な気持ちがあっても 楽しんで受験勉強に取り組めたんだなと思います。

そしてこの国語を楽しむ気持ちは 藤岡先生にも大きな影響を受けたと感謝しております。

1年間ありがとうございました。

 

 

2018 よろこびの声 ~開成~

この度、第一志望の開成中学に合格することができ、喜びと同時に張り詰めた肩の力が抜け、安堵の気持ちでいっぱいです。

 

息子は小4秋より大手塾に通い始めました。当初より他の三科目に比べて国語の成績がいま一つ・・・。それでもまだ先が長いと呑気に構えていました。ところが、通塾を始めて数か月、国語の成績は下がる一方。おまけに、授業中の落ち着かない態度に国語の先生からカミナリを落とされる始末。すっかり国語に対して苦手意識が強くなり、次第に国語の勉強を嫌がるようになりました。

さすがに、これではマズイと思い、たまたま見つけた藤岡先生の講演会の広告に記載されていたメールアドレスへ、すがる思いでお問い合わせしたのでした。

 

藤岡先生は、お調子者で楽天家の息子に粘り強くご指導くださいました。先生の「わかったかな?」の問いかけに、息子は「ハイ!!すごくよくわかりました!」と反応は上々。しかし、次の授業にはまたすっかり抜けてしまい(涙)

「この前言ったよね、覚えてるかな?」

「あっ、そうでした!!思い出しました!」

こんなやり取りが小6後半まで続きました。

いよいよ入試シーズンがスタートする時期に、ごそごそとカバンから小さなノートを取り出して、珍しく自ら復習を始めたのです。

「藤岡先生が、教訓ノートに入試直前の確認事項をメモしておこうって言ってたからね、このノートには読解のポイントが書いてあるんだよ。受験会場にも忘れないで持って行かなくっちゃ。」

息子のこの言葉を聞いた時、藤岡先生の教えはしっかり身についた、あとは実力として発揮してほしい!と、期待いっぱいで入試本番へ送り出す心の準備ができました。

 

中学受験は人生の通過点に過ぎず、これで人生のすべてが決まるわけではありません。しかしながら、小学生時代に自分の目標を設定し、それに向かって努力し、そして結果を出すという過程を経験できたことは、単に志望校の合格を手にしたということよりも大きな収穫になったと思います。

 

最後になりますが、合格へと導いてくださった藤岡先生に深く感謝申し上げるとともに、フジオカ国語教室のさらなるご発展を心よりお祈り申し上げます。ありがとうございました。

2018中学受験合格結果

フジオカ国語教室 中学受験合格結果

2018年度

開成、聖光、渋谷幕張、白百合学園、横浜雙葉、海陽特待、桐朋、都市大Ⅰ類、東京女学館、高輪、栄東B、自修館、早稲田摂陵、桐蔭中等特待

2017年度

聖光、豊島岡、洗足、横浜雙葉、芝、都市大Ⅱ類

首都圏模試保護者会コラボミーティング」に出席させていただきました。

昨日、「首都圏模試保護者会コラボミーティング」に出席させていただきました。
教育ジャーナリスト、私学研究、出版社など教育業界のスペシャリストの方の鋭い分析が聞ける貴重な機会です。
中学入試の受験者数・合格者数といった全体動向はもちろん、大学入試の動向、中学入試の最新情報などについて業界第一人者の視点を聞くことができます。
そして、私立中学事情を知りたい方は、私学研究のスペシャリストである本間先生の「ホンマノオト」をご覧になることをお勧めします!
このような貴重な機会をつくってくださっている首都圏模試山下様、北様、ご出席の皆さまに心から感謝申し上げます。

http://pschool.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/2019112018-in-7.html

 

国語をグンと伸ばして志望校に見事合格した2人の子の3つの共通点

国語をグンと伸ばして志望校に見事合格した2人の子の3つの共通点

 

今日は2組のご家庭が合格の報告にきてくれました!

改めて合格おめでとうございます!!

 

偶然にも2人とも当教室の開室直後から通ってくれた子たちです。

一人は某大手塾国語偏差値を40から60に上げ、全受験者中、国語最高得点で志望校に合格した子。

もう一人は苦手だった国語を克服し開成に合格した子です。

 

2人はタイプも違いますし今日、別々の時間帯に面談したのですが、これまた偶然にも両家庭に共通していたことが3つありましたのでご紹介したいと思います。

 

1つは

「できるようになりたい」

という気持ちが強いことです。

 

国語専門塾という特殊な塾の門を叩きに来ただけあって

「できるようになりたい」

という意欲がとても強い。

 

「どんな問題もできたい」

もしできなかったら「なんでできないんだ」

と「前向き」にくやしがる。

 

この「前向き」という姿勢も共通していました。

 

この2人とも成績の大きな低迷、急落を経験しています。

でも、結果だけを見て騒いだり責めたりということはしていません。本人も親御さんも。

常に、本人が教科・問題の具体的な中身を見ていました。

2人とも、もともと国語が苦手ということでこちらに来ましたが、国語の文章、問題に真正面からぶつかっていくうちに、中身を楽しめるようになれました。

 

 

 

もうひとつはやはり「素直さ」。

これは以前から何度も言っていることですが、今回の二人も性格がとても素直。

読み方・解き方を教えられたら、文句を言わずにすぐに取り入れ、そのまま使う。そうしているうちに「自分のもの」にしていました。2人とも教えられたことを小さなノートに書いて、それを家や塾、入試会場で見直していました。

1人の子などは自分よりも国語ができない子たちにアドバイスをして、その子たちから「国語の神様」と呼ばれるまでになってしまいました(笑)。

 

 

 

そして3つめが「あきらめない」。

これは今回2人が「合格の秘訣は?」と聞かれて答えてくれたことばです(注:先にも言いましたが別々に面談しています)。

 

「落ち込んでもいいことはない」

「やっているうちに何とかなっていく」

 

ということをちゃんと身に着けている。

この子たちは科目の知識・スキルのみならず、困難に対する見方、乗り越え方まで身に着けてきたのだなあと改めて感心しました。

 

 

頭の良し悪しよりもこれら3つの方が格段に大事です。

ぜひマネできるところからマネしてみてください!

英語が読めない人も読める「洋書」!

「なんて恵まれているんだ、今の子は!」
「オレの時代には一冊もなかったぞ!」

これが感想です。

『マジカルチャプターブックガイド』なかなかこ著
を読みました。
「洋書」というのは帰国子女や、なぜか英語ができるごく一部の人たちのもので、そういう人たちをずっと羨望の眼差しで見てきました。
が、なんと、この本ならまさにその人になれてしまうのです。
この本を読めば誰でも「洋書」の(かっこいい、または、たのしい)世界に浸れます。
英語と日本語が交互に出てきて、いつのまにか英語を読んでいる感じになれます。
日本語部分も完全に洋書チックな書き方なので私のような全然英語ができない人間にも「洋書」の空気感にひたれます。

あと、「児童書」というところがいいです。
年齢が大人でも、英語的には子ども向けの方が断然入りやすいですし、「絵(映像)」が思い浮かぶものが多いのでいつのまにか英語が本当に読めている感じになります。

この一冊で日常と全然違う世界に飛べます。

「よくぞつくってくれました!」
という感じです。

自分が中学生のときに出会っていたら違う人生を歩んでいたかも?!
と思ってしまいます。

他書にはないオリジナルな本なので、好奇心の強い人、英語が読めるようになりたい人に超おすすめです!

(注意!中学受験生はいまはガマン。合格後に読もう!)

■2018年度 一学期通常授業日時アップしました!

■2018年度 一学期通常授業日時〔受付中〕

形態…集団対面授業 ※受講ご希望、お問合せは以下の「お問合せ」からご連絡下さい。

2018年度(2月~) フジオカ国語教室通常授業 授業日時

【新2年生 通常授業】

土曜クラス 毎週土曜日 16:00-17:30

【新3年生 通常授業】

金曜クラス 毎週金曜日 17:00-19:00(※月1回だけ18:00終了)

例:

第一週金曜日17:00-18:00※

第二週金曜日17:00-19:00

第三週金曜日17:00-19:00

第四週金曜日17:00-19:00

【新4年生 通常授業】

土曜クラス 毎週火曜日 13:00-15:00

水曜クラス 毎週水曜日 18:00-20:00※

【新5年生 通常授業】

日曜クラス 毎週日曜日 13:00-15:00

火曜クラス 毎週火曜日 16:30-18:30