独り言(コラム) 入学式の写真 さきほど、聖光に合格したお母様から入学式の写真を送っていただきました。桜の木の下でお母さん、○○くん、工藤校長先生がや緊張ぎみに並んで写っているスリーショット。工藤校長先生は「この子を任せてください」といっているような責任感に満ちた表情。聖... 2017.04.05 独り言(コラム)
独り言(コラム) 難問に立ち向かう子どもたち 某塾のすごいところここ最近、某塾の教材を教えたり、見たりする機会が増えている。正直、問題がかなり難しい。記述問題でもかなり込み入った問題を出してくる。解いている子どもはフーフー言いながら解いている。子どもに頭をギュウギュウに絞らせ考えさせる... 2017.04.01 独り言(コラム)
優秀解答例 優秀解答例(新小4 要約) motosumi157@gmail.com_20170305_115629文の意味を理解しながら書いていることがわかります!とてもいいです。 2017.03.19 優秀解答例
優秀解答例 優秀解答例(新小4 要約) motosumi157@gmail.com_20170319_134654↑何か所か赤入れしましたが、内容、文と文とのつながりはとてもよいです。 2017.03.19 優秀解答例
よろこびの声 2017 よろこびの声 ~豊島岡~ 私は記述問題が受験勉強を始めた頃から苦手でした。六年生の7月まで国語記述の対策を全くせずにいたため、夏休みに入る頃にこのままでは危ないと思い藤岡先生の指導を受けることにしました。藤岡先生からは選択問題や抜き出し問題の解き方や記述のコツを教わ... 2017.03.01 よろこびの声
保護者会・イベント情報 4/15 旺季志ずかさん講演会 ベストセラー『臆病な僕でも勇者になれる7つの教え(オクボク)』、新刊『虹の翼の未来』の著者で、藤岡の大先輩でもあります旺季志ずかさんの講演会が4月15日に相模大野駅bonoサウスモール3Fで行われます。テレビの有名脚本家であり、『オクボク』... 2017.02.25 保護者会・イベント情報
よろこびの声 2017 よろこびの声 ~横浜雙葉~ おかげ様で、第一志望横浜雙葉に合格いただきました。横浜雙葉での、藤岡先生とのご縁といい、本当に良いご縁をいただきました。感謝しております。また改めてお礼に伺いたいと思いますが、取り急ぎご報告させていただきました。ありがとうございました。〔合... 2017.02.14 よろこびの声
独り言(コラム) 国語の授業がわかっている子ってどれだけいる? 「国語の授業がよくわかっている子ってどれだけいるだろう?」最近保護者様、お子さんと話していて本当にそう思います。「もっと早く解かないと点数が上がりませんよ」「ゆっくり考えすぎですよ」などと某大手塾で言われた新小4の子がいます。逆ではないです... 2017.02.13 独り言(コラム)
よろこびの声 2017 よろこびの声 ~聖光~ 〇〇くんお母様 「聖光合格は想定外。」合格校 聖光学院一次、都市大付Ⅱ類、栄東A(東大)、立教新座息子は4年生から本格的な受験勉強を始めました。最初はあまり成績も振るわず、しかし、中学受験未経験の私には、正直、その状態がどんな状態なのかがわ... 2017.02.08 よろこびの声
よろこびの声 2017 よろこびの声 ~芝~ お世話様です。今、芝の発表がありました。合格しました。 かなり、ほっとしています。もう一息頑張らせたいです。今日の午後の使い方が大事ですね。※保護者様のご了解の上掲載させていただいております。 2017.02.05 よろこびの声
よろこびの声 2017 よろこびの声 ~都市大2類~ 都市大付属の合否がでました。2類合格しました。明日は、聖光受験いたします。今日は疲れたと言っていましたが、よくできたと言っていました。芝も期待できるかな?と思っています。本人も聖光受験を楽しみにしていたので良かったです。よろしくお願いします... 2017.02.05 よろこびの声
よろこびの声 2017 よろこびの声 ~豊島岡、洗足~ 藤岡先生ご無沙汰しております。〇〇〇〇の母です。お陰様で本日で受験終了しました。先生のご指導もあって、豊島岡、洗足に合格を頂き、豊島岡に進学予定です。親子共々本当にハードでツライ日々でしたが、本人満足いく結果で終わる事ができて今はホッとして... 2017.02.05 よろこびの声