本の紹介 人前で話す人必読!『感動する説明「すぐできる」型』(PHP) 新刊『感動する説明「すぐできる」型』(PHP)を読みました。著者は駿台予備校で500人以上の東大合格者、2000人以上の医学部合格者を輩出してきたカリスマ予備校講師で、教育コンテンツプロデューサーの犬塚壮志さん。「説明に感動なんてあるの?」... 2019.08.16 本の紹介
独り言(コラム) どんな献身的な行為よりも何もしないことの方が多くをなすことがある。 こんにちは。フジオカ国語教室です。今日、個別指導でおもしろい文章を扱いました。一人の看護婦のサボりが入院患者を元気にしたというお話です。お話はこうです。ある病院に入院していた筆者のとなりに、意識も途切れがちな高齢の男性患者がいた。あろうこと... 2019.08.15 独り言(コラム)
夏期講習のご案内 『難関校プレミアム夏期講座』〔残席:若干名〕 『難関校プレミアム夏期講座』〔残席:若干名〕あなたは難関中入試問題をじっくりと解いたことがありますか?「不朽の名作」と言われるほどの珠玉の名文章、名問題を「印付け」で「精読」することで難関中入試問題のおもろさ、奥深さがわかり、難関校合格が現... 2019.07.29 夏期講習のご案内独り言(コラム)
よろこびの声 S塾夏期テスト<3年生>金メダル獲得! S塾夏期テスト<3年生>金メダル獲得!S塾7月実施夏期入室テスト<3年生>において、当教室から「金メダル」獲得者が出ました!偏差値64.8(今回S塾2019年7月夏期入室テスト) ← 偏差値50.8(S塾2019年3月入室テスト)国語 82... 2019.07.27 よろこびの声優秀解答例独り言(コラム)
夏期講習のご案内 2019 夏期講習のご案内 お申込み、お問合せは当教室HP「お問合せ欄」のメールでお願いいたします。【小6夏期講習】7月24日(水)~7月27日(土)の4日間 各10:00-12:00内容:入試によく出る語句、「印つけ」による長文読解の入試スキル(記述、選択肢、ぬき出... 2019.06.26 夏期講習のご案内通常授業・季節講習
夏期講習のご案内 2019夏期講習参加ご希望の方は、お問合せ欄のメールからご連絡ください。 2019夏期講習参加ご希望の方は、お問合せ欄のメールからご連絡ください。スケジュールは近々にアップします。 2019.06.18 夏期講習のご案内独り言(コラム)通常授業・季節講習
独り言(コラム) 香蘭女学校の魅力 香蘭女学校の魅力は「立教大への関係校推薦枠が大きい」「伝統ある本格的なミッション校」「学校の敷地の美しさ(著名な実業家邸宅があった土地で、四季の木々、野鳥、鯉やメダカなどを見られる美しい庭園。)」「校舎や設備が立派」「2月2日入試新設などの... 2019.05.25 独り言(コラム)
本の紹介 『印付け読解法』で偏差値が上がった! 今朝、うれしい報告が!毎年、GWに特別講習をされているカリスマ家庭教師榎本勝仁先生から「先日国語の講座で 使用した先生の本のおかげで 成績が上がりましたと 日能研に通っているお宅から連絡がありました。」とのことで、日能研の国語偏差値が 50... 2019.05.10 本の紹介独り言(コラム)
独り言(コラム) テストで問題が最後まで解き終わらないのですがどうしたらいいでしょうか? 「うちの子、テストで問題が最後まで解き終わらないのですがどうしたらいいでしょうか?」「文章が速く読めるようにするにはどうしたらいいでしょうか?」こうした質問をよく受けます。テストで解き切るために文章を読み、問題を解くスピードを上げたいという... 2019.04.30 独り言(コラム)
独り言(コラム) 中学受験が絶対にうまくいく方法 こんにちは。フジオカ国語教室です。先日、大手フランチャイズ系の塾で室生数首都圏第三位という好成績をおさめている塾長さんと話す機会がありました。そこで、その塾長さんがぼそっと「信じて通わせていれば絶対うまくいくよね」と言いました。最初、意味が... 2019.04.25 独り言(コラム)
独り言(コラム) 記述ができるようになるかどうかの瀬戸際 「自分の言葉を入れると思い込みを入れたことになりませんか?」 今日、国語の指導中に生徒さんから言われた言葉です。この言葉を聞いて、「この子は今、まさに記述ができるようになるかどうかの瀬戸際にいるな」と思いました。 難関校の記述問題は、文章中... 2019.04.13 独り言(コラム)
独り言(コラム) グループ授業、個別指導(残席僅少)ご検討の方はHPお問合せ欄よりご連絡ください。 グループ授業、個別指導(残席僅少)ご検討の方はHPお問合せ欄よりご連絡ください。メール相談・お問い合わせ 2019.04.10 独り言(コラム)通常授業・季節講習
よろこびの声 2019年度 合格実績(フジオカ国語教室) 2019年度の合格実績です。みんなの汗と涙の結晶です。合格本当におめでとうございます!!(アップが遅れてすみません)灘 1名桜蔭 1名麻布 1名豊島岡 1名聖光 1名渋谷教育学園渋谷 1名慶應中等部 1名早稲田 1名サレジオ学院 1名芝 1... 2019.03.28 よろこびの声独り言(コラム)
春期講習のご案内 2019 新小6春期講習 お申込み、お問合せは当教室HP「お問合せ欄」のメールでお願いいたします。【新小6春期講習】3月25日(月)、3月26日(火)の二日間 各18:00-20:00内容:語句、長文読解 受講料(教材費、諸費用含む)外部生8500円 2019.03.17 春期講習のご案内通常授業・季節講習